TRIZ(トリーズ)法とは?40の発明原理を使ったアイデア発想のためのテンプレート・フレームワークを解説!

このページでは企画書テンプレートがページ下からダウンロードできます。お急ぎの方はこちら
TRIZ法 はどんなフレームワーク?
「TRIZ(トリーズ)法」とは、ゲンリッヒ・アルトシュラ―氏が考案したアイデア発想手法のフレームワークです。
今ある商品やサービスを、40の発明原理を使って展開したときに、どんなアイデアがでるかを考えるフレームワークです。
発明原理は次の40個です。
1. 分割
2. 分離
3. 局所的性質
4. 非対称
5. 併合
6. 汎用性
7. 入れ子
8. 釣り合い
9. 先取り反作用
10. 先取り作用
11. 事前保護
12. 等ポテンシャル
13. 逆発想
14. 曲面
15. ダイナミック性
16. 部分的な作用または過剰な作用
17. もう一つの次元
18. 振動
19. 周期的作用
20. 有用作用の継続
21. 高速実行
22. 災い転じて福となす
23. フィードバック
24. 仲介
25. セルフサービス
26. コピー
27. 安価で処分可能
28. メカニズムの代替/もう一つの知覚
29. 空気圧と水圧の利用
30. 薄くて柔軟
31. 穴 (多孔質)
32. 色の変化
33. 均質性 (互換性)
34. 排除と再生
35. パラメータの変更
36. 変換と移行
37. 拡大/縮小
38. 強化/質の向上
39. 平静 (不活性雰囲気)
40. 複合
引用元:40の発明原理一覧 (Umakant Mishra 著、中川 徹 監訳)
TRIZ法 テンプレートダウンロード
TRIZ(トリーズ)法



「TRIZ(トリーズ)法」の
テンプレートファイル(パワポ/pptx形式)が無料ダウンロードできます。
ファイルについて
PowerPoint (.pptx)形式Mac Keynote等、無料アプリでも開けます。
1枚のみ企画書テンプレートをダウンロードする方は
メールアドレスを入力してボタンをクリックしてください。
登録いただいたアドレスにダウンロード情報をお送りします。
このサイトでは企画書を書くためのテンプレート・フレームワークを数多く紹介しています。
みなさんが仕事で必要な企画書テンプレートがここ▼で見つけることができます!
みなさんが仕事で必要な企画書テンプレートがここ▼で見つけることができます!
思考につかえるフレームワーク
問題課題解決
企画アイデア発想からマーケティングプロセスまでのフレームワーク
企画・アイデア発想
調査・分析
外部環境
マクロ環境分析
ミクロ環境分析
(個人・競合・一企業)
(個人・競合・一企業)
マーケティング施策
マーケティング施策の目標設定
KSF分析
自社の戦略立案 / 分析 / 改善
各種フレームワーク
差別化・強み
組織分析・マネジメント
業務・品質改善・タスク優先順位付け
バリューチェーン
関連記事 ー こちらもどうぞ
-
KGI KSF KPIツリーとは?戦略の実現に必要な要素を可視化するためのテンプレート・フレームワークを解説!
「KGI KSF KPIツリー」は、マーケティング戦略のフレームワークの一つで、戦略目標(KGI)、成功要因(KSF)、 ... -
7P分析とは?7つの要素からマーケティング施策をたてるテンプレート・フレームワークを解説!
7P分析とは、マーケティング施策をたてる時に使うフレームワークです。 4P「Product 製品・商品 」「Pri ... -
事業企画書作成をスムーズに!使えるテンプレートと具体例。
事業企画書は、事業を立ち上げる際や新しいプロジェクトを開始する際に、計画の実行可能性やリソース、目標 ... -
4C分析とは?自社の商品・サービスのマーケティング施策検討に使えるテンプレート・フレームワークを解説!
4C分析とは「顧客の価値 Customer Value」「かかる費用 Cost」「利便性 Convenience 」「顧客とのコミ ... -
販促・キャンペーン企画書とは?企画書のテンプレートを使って書き方を解説!
販売促進や認知度向上のための販促・キャンペーン企画書の構成についてご紹介していきます。 販促・キャン ... -
ERRCとは?差別化を図る戦略策定のためのテンプレート・フレームワークを解説!
「Eliminate(取り除く)、Reduce(減らす)、Raise(増やす)、Create(付け加える)」の4つの頭文字をと ... -
マーケティング企画書の書き方、構成をテンプレートを使って解説!
マーケティング企画書は、特定のマーケティング活動を計画・実行する際に、その目的や戦略、施策を明確にし ... -
will-skillマトリクスとは?部下のパフォーマンスを高めるためのテンプレート・フレームワーク
「will-skillマトリクス」は、部下のパフォーマンスを高めるための育成方針を考える際に役立つフレームワー ...