基本的な企画書の書き方|企画書の種類とは?

更新日2024/12/23  公開日  この記事を書いた人熊谷 基継
企画書を指すビジネスマン
企画書に使えるフレームワークテンプレート101
忙しいビジネスパーソンにおすすめ
いちいち企画書のテンプレート探して
ダウンロードするのが面倒!という方は
本サイト掲載の「全企画書テンプレート」(101種類)を

企画書は目的や内容に応じてさまざまな種類に分けることができます。以下に、企画書の種類を細かく分類して説明します。

1. ビジネス企画書

事業計画書

新しい事業やプロジェクトを立ち上げるために、事業の概要、目的、市場分析、収益予測などをまとめた企画書。

マーケティング企画書

市場調査に基づき、製品やサービスの販売促進活動や広告戦略を具体的に記載した企画書。

営業企画書

営業活動を効率化するための戦略やアクションプランをまとめた企画書。

見込み客や顧客へのセールス企画・提案書

見込み客や顧客への自社サービス・商品の特徴や差別化ポイントを伝えるセールス企画・提案書。

組織改革・人事企画書

企業や組織の構造変更、業務改善、人材育成のための施策を提案する企画書。

2. イベント・プロジェクト企画書

イベント企画書

会議、セミナー、展示会、コンサートなど、イベントを実施するための企画書。ターゲット、目的、日時、予算などが記載されます。

プロジェクト企画書

特定のプロジェクト(新製品開発、システム導入など)を推進するための企画書。進行スケジュールやリソース、リスク管理も含まれます。

キャンペーン企画書

販売促進や認知度向上のためのキャンペーンを実施するための企画書。目標やターゲット、実施内容が詳細に記述されます。

3. クリエイティブ企画書

広告企画書

新しい広告キャンペーンを展開するための企画書。広告のコンセプト、ターゲット層、メディア戦略、予算などを記載します。

コンテンツ企画書

映画、TV番組、ウェブコンテンツ、書籍などの創作物に対する企画書。アイデアの背景、ターゲット、構成案などが含まれます。

プロダクトデザイン企画書

新製品やサービスのデザインに関する企画書。コンセプト、デザイン要素、ターゲットユーザー、製品の特徴などを詳細に説明します。

4. IT・システム開発企画書

システム開発企画書

新しいシステムやソフトウェアを開発するための企画書。技術的な要件、システムの目的、予算、スケジュールなどが含まれます。

ITインフラ企画書

ネットワークの構築やサーバーの導入に関する企画書。インフラ整備の目的、必要なリソース、設計図、コストなどを記載します。

セキュリティ対策企画書

情報セキュリティの強化を目的とした企画書。リスク分析、対策方法、予算、実施スケジュールなどを含みます。

5. 教育・研修企画書

研修プログラム企画書

社内外の研修プログラムを企画するための企画書。研修の目的、対象者、内容、方法、評価基準などを詳述します。

eラーニング企画書

オンライン学習のプログラムに関する企画書。対象者、学習内容、使用するツール、進行方法、評価方法などが記載されます。

教材・カリキュラム企画書

学習教材やカリキュラムを設計するための企画書。教材の構成、教え方の方法、使用するツールやリソースなどをまとめます。

6. 財務・予算関連企画書

予算計画書

プロジェクトや部門の予算を計画するための企画書。収支予測や資金調達方法、予算配分などを詳細に記述します。

資金調達企画書

投資家や金融機関からの資金調達を目的とした企画書。事業内容、リスク分析、返済計画などが含まれます。

コスト削減企画書

組織やプロジェクトのコスト削減のための施策を提案する企画書。無駄な支出の削減方法や効率化の提案などが記載されます。

7. 戦略・リスク管理企画書

事業戦略企画書

企業の長期的な成長戦略や競争優位性を確立するための企画書。市場分析、競合分析、戦略的目標が含まれます。

リスクマネジメント企画書

プロジェクトや事業のリスクを評価し、それに対する対策をまとめた企画書。リスクの特定、対応策、監視体制などが含まれます。

8. 環境・社会貢献関連企画書

CSR活動企画書

企業の社会的責任(CSR)活動を計画するための企画書。環境保護、社会貢献活動、倫理的な取り組みなどを記載します。

SDGs関連企画書

持続可能な開発目標(SDGs)に基づく取り組みを計画するための企画書。目標、具体的施策、進捗管理方法などが含まれます。

以上のように、企画書にはさまざまな種類があり、それぞれ目的や用途に応じて内容が異なります。必要に応じて、これらの企画書を適切に作成し、相手に伝わるように工夫することが重要です。

この記事を書いた人

この記事を書いた人イラスト
熊谷 基継

ITコンサルタント マーケティングエンジニア デザイナー
ISP企業、おでん屋、企画・マーケティング企業を経て独立。サラリーマン時代に企画書の書き方やアイデアの出し方がわからなかったので、同じようなビジネスパーソンのために企画書のフレームワーク・テンプレートサイトを起ち上げる。現在はMA/マーケティングオートメーションを使ったWEBコンサルティングをはじめ、WEB/アプリのデザイン・開発、子供向けのプログラミング教材開発に従事。

著書
このサイトでは企画書を書くためのテンプレート・フレームワークを数多く紹介しています。
みなさんが仕事で必要な企画書テンプレートがここ▼で見つけることができます!

思考につかえるフレームワーク

何にでも使える基本フレームワーク
マトリクス思考
仮説思考(論理展開・営業トーク・プレゼン)

企画アイデア発想からマーケティングプロセスまでのフレームワーク

企画・アイデア発想
1つのアイデア・キーワードからアイデアを広げる
あるものの要素からアイデアを列挙していく
現状・事実・仮定から考えてアイデアを出す
マーケティング施策
顧客心理段階で考える
価格・市場などの要素で考える
マーケティング施策の目標設定

企画書に使えるフレームワークテンプレート101
忙しいビジネスパーソンにおすすめ
いちいち企画書のテンプレート探して
ダウンロードするのが面倒!という方は
本サイト掲載の「全企画書テンプレート」(101種類)を

関連記事 ー こちらもどうぞ

  • アブダクション
    「アブダクション」は、不確実性の高い現象を説明するための仮説や推測を立てる思考のプロセスです。ある事 ...
  • ブレインストーミング
    「ブレインストーミング」とは、企画のアイデア発想法で、複数人でアイデア発想するのに向いています。メジ ...
  • 7S
    「7S」は、マネジメントコンサルティング企業であるマッキンゼーが提唱した、組織を分析するためのフレーム ...
  • 5つのターゲティング戦略
    「5つのターゲティング戦略」とは、STP分析のT、ターゲティングをするときの考え方です。 自社の規模や戦 ...
  • AISAS
    Attention(注意)、Interest(興味)、Search(検索)、Action(行動)、Share(共有)の頭文字をとった、 ...
  • コア・コンピタンス分析
    「コア・コンピタンス分析」とは、自社分析をして経営戦略を検討するときに使います。「事業・製品」→「コ ...
  • KGI KSF KPIツリー
    「KGI KSF KPIツリー」は、マーケティング戦略のフレームワークの一つで、戦略目標(KGI)、成功要因(KSF)、 ...
  • TRIZ(トリーズ)法
    「TRIZ(トリーズ)法」とは、ゲンリッヒ・アルトシュラ―氏が考案したアイデア発想手法のフレームワー ...

企画書もAIに書いてもらって仕事を効率化

本サイト運営者 熊谷基継 著作

企画力、プレゼン力がアップ!
論理的思考が身につき仕事も効率化できる、最強のビジネススキルとは?

本サイト運営者 熊谷基継 著作
マーケティングオートメーション: 5分でできるMA導入と成功する8つのプロセス
▲ TOP