緊急度/重要度マトリクスとは?時間・タスク管理のためのテンプレート・フレームワークを解説!

このページでは企画書テンプレートがページ下からダウンロードできます。お急ぎの方はこちら
INDEX
「緊急度/重要度マトリクス」はどんなフレームワーク?
「緊急度/重要度マトリクス」とは、時間・タスク管理のためのフレームワークです。
単純なフレームワークですが、緊急度と重要度をマトリクスで考えることにより、プロジェクトのタスクを管理して、リスクマネジメントしたり、自分の仕事のタスクを整理して実行する順番をつけることができます。
仕事が多くなってきた時に、このフレームワーク使うと単純に便利です。
このマトリクスは、2つの軸で構成されます:「緊急度」と「重要度」です。
緊急度は、タスクやプロジェクトがどれだけ迅速に対処する必要があるかを示します。一方、重要度は、タスクやプロジェクトがどれだけ重要であるかを示します。
マトリクスの4つの象限は、次のように解釈されます。
緊急かつ重要なもの
これらのタスクは、優先度が高く、速やかに対処する必要があります。例えば、重要な仕事の締切日や、突発的な問題に対処する必要があるかもしれません。
重要だが緊急でないもの
これらのタスクは、将来的な目標に向けた取り組みであり、時間をかけて計画的に行うことができます。例えば、新しいプロジェクトの計画、自己啓発のための学習、人的リソースの開発などです。
緊急だが重要でないもの
これらのタスクは、緊急性があるが、重要性が低いため、ある程度の柔軟性を持って対応することができます。例えば、メールの返信、予定の変更、軽微な問題の解決などです。
重要でも緊急でもないもの
これらのタスクは、優先度が低く、必要ならば後回しにできます。例えば、余暇の活動、社交イベントの計画、余暇の読書や映画鑑賞などです。
このマトリクスを使用することで、タスクやプロジェクトの優先順位を決定し、時間を管理することができます。緊急かつ重要なタスクに集中することができ、将来的な目標に向けたタスクも計画的に取り組むことができます。
「緊急度/重要度マトリクス」のテンプレートダウンロード
緊急度/重要度マトリクス

「緊急度/重要度マトリクス」の
テンプレートファイル(パワポ/pptx形式)が無料ダウンロードできます。
ファイルについて
PowerPoint (.pptx)形式Mac Keynote等、無料アプリでも開けます。
1枚のみ企画書テンプレートをダウンロードする方は
メールアドレスを入力してボタンをクリックしてください。
登録いただいたアドレスにダウンロード情報をお送りします。
このサイトでは企画書を書くためのテンプレート・フレームワークを数多く紹介しています。
みなさんが仕事で必要な企画書テンプレートがここ▼で見つけることができます!
みなさんが仕事で必要な企画書テンプレートがここ▼で見つけることができます!
思考につかえるフレームワーク
問題課題解決
企画アイデア発想からマーケティングプロセスまでのフレームワーク
企画・アイデア発想
調査・分析
外部環境
マクロ環境分析
ミクロ環境分析
(個人・競合・一企業)
(個人・競合・一企業)
マーケティング施策
マーケティング施策の目標設定
KSF分析
自社の戦略立案 / 分析 / 改善
各種フレームワーク
差別化・強み
組織分析・マネジメント
業務・品質改善・タスク優先順位付け
バリューチェーン
関連記事 ー こちらもどうぞ
-
等価交換法とは?アイデア発想のためのテンプレート・フレームワークを解説!
「等価交換法」とは、アイデア発想のフレームワークです。アイデアをだしたいテーマから直接考えるのではな ... -
商品企画書の構成とは?企画書のテンプレートを使って書き方を解説
新しい商品を市場に投入する際、商品のコンセプトからマーケティング戦略、製造・販売方法に至るまで、具体 ... -
成果を上げるトークスクリプトの作り方!無料テンプレートをダウンロード。
トークスクリプトは、営業やテレマーケティングなどで利用される、顧客とのコミュニケーションの流れを事前 ... -
ステークホルダー分析とは?関心、期待、懸念などを把握する分析テンプレート・フレームワーク
「ステークホルダー分析」とは、プロジェクトやビジネスの目的や成果に影響を与える人々や団体(ステークホ ... -
シックスハット法とは?企画アイデア発想のためのテンプレート・フレームワークを解説!
「シックスハット法」とは企画アイデア発想のためのフレームワークです。 シックスハットというだけあって ... -
4P分析とは?自社の商品やサービスの販売・プロモーションを考えるテンプレート・フレームワークを解説!
4P分析は、自社の商品やサービスをどの価格でどういったルートで販売して、プロモーションするかを一連の流 ... -
AISCEASとは?顧客心理段階を表すテンプレート・フレームワークを解説!
「AISCEAS」は、Attention(注意)、Interest(興味)、Search(検索)、Comparison(比較)、Examination ... -
ブレイン・ライティングとは?短時間で強制的にアイデアを出すテンプレート・フレームワークを解説!
「ブレイン・ライティング」とはアイデア発想の手法です。複数人でアイデアを出す手法になりますが、ブレイ ...


